こんにちは
このブログでは複数の会社で、異なるブランドでMD(マーチャンダイザー)をしてきた経験を活かして、ショップスタッフからMD(マーチャンダイザー)になる方法を解説します。
私は現在ファッションブランドの責任者兼MD(マーチャンダイザー)をしています。
でも、最初はいちショップスタッフでした。
その私が、
ショップスタッフ
→サブ店長
→店長
→SV(スーパーバイザー)
→MD(マーチャンダイザー)
→ブランド責任者兼MD(マーチャンダイザー)
になるために、それぞれの段階で必要だった事、取り組んでいた事などをお伝えします。
MD(マーチャンダイザー)になりたい! 人は多い
興味があるけど、どうすればいいか分からない・・
という方に向け、より”具体的”で”実践的”なMD(マーチャンダイザー)になる為に必要な考え方などをお伝えします。
このブログを見て、少しでも役に立てれば嬉しいです。
まずMD(マーチャンダイザー)とは?
マーチャンダイザーは、商品の開発から販売戦略までを一貫して行う仕事です。
マーチャンダイジングとは、消費者のニーズに合った商品を、需要に合った数量で適切なタイミングに提供する活動を指します。
様々な業界で行う行動ではありますがマーチャンダイザーという職業名を使うのは、基本的にアパレル業界のみです。
https://mynavi-agent.jp/knowledge/fashion/481.html
MDとして成功するには必要なスキルはこの3つ
- コミュニケーション能力
- 論理的思考
- マーケティング能力
コミュニケーション能力とは
コミュニケーション能力は、「他者と意思疎通を上手に図る能力」を意味する。コミュ力と略されることもある。 これに対してコミュニケーションスキルは、人と人の間で意思疎通をとる方法・手法・テクニックを理論付けし、検証を行う技術または知識である。コミュニケーション能力はコミュニケーションスキルの有無を指す。
MD(マーチャンダイザー)はお客様が欲しいものを、欲しいと思える価格で、欲しいと思う量、欲しいタイミングで、欲しいと思った場所で、買えるように商品を作りブランドの目標である売上・粗利予算の達成を目指しブランドの価値を上げる事が使命です。
上記の事を達成するには、MD(マーチャンダイザー)一人の力では出来ません。
必ず、チーム(他のメンバー)での活動が必要になります。
商品を作るチームには
- MD(マーチャンダイザー)
- DB(ディストリビューター)
- 企画(デザイナー)
- 生産管理
商品を売るチームには
- 販促(VMD/PR)
- 営業(SV/ショップスタッフ)※ECを含む
小さなブランドでは上記の職務を兼務している事も多いですが
ある程度の規模になると、数十名のメンバーで運営をしている事が多いです。
その中心に来るのがMD(マーチャンダイザー)なんです。
その為に、沢山の人と会話をして意図を伝えたり、相手の思いを汲み取ったりとコミュニケーション能力が高ければ高いほどスムーズに業務が進み、売上・粗利予算達成、ブランド価値向上を叶える事に繋がります。
論理的思考(ロジカルシンキング)とは?
ロジカルシンキングとは、一貫していて筋が通っている考え方、あるいは説明の仕方のことである。日本語訳として論理思考あるいは論理的思考と置き換えられることが多い。日本で育まれており、論理学に由来する考え方やコンサルティング業界に由来する考え方に分かれる。
MD(マーチャンダイザー)は過去の売上データや取引先からの他社の傾向、トレンド情報などを総合的に判断して、計画立案や発注業務を行います。
商品を作る上で、主に企画(デザイナー)と進めていきますが
企画(デザイナー)はそれぞれの価値基準が異なり、人によっては自分が着たいと思ったものだけ企画する人や、逆に自分は着ないけど去年売れてた物を繰り返し企画する人もいます。
そんな状況で商品作りを進めていったら、お客様が欲しいと思える品揃えにはなりませんよね?
その為、MD(マーチャンダイザー)は
- 何が ・・夏素材で長袖のカーディガンが
- なぜ ・・冷房対策や日焼け防止の需要で
- いつからいつまで・・4月からセールの6末まで
- どこに・・実店舗とEC全店に
- どれくらい・・去年の実績が2,000点売れているから、2500点必要
上記のように根拠を明確にして、実績を踏まえ品揃えを計画・実行していきます。
またMD(マーチャンダイザー)は経営層に対して、売上計画・仕入計画の根拠を説明する機会もありますので、論理的に体系立てて話が出来ないと納得してもらえません。
マーケティング能力とは?
マーケティングは、価値あるプロダクトを提供するための活動・仕組みである。すなわち「顧客・クライアント・パートナー・社会にとって価値あるものを、創り伝え届け交換するための、様々な活動・プロセス・組織」がマーケティングと呼ばれる。
マーケティング能力はお客様のニーズを把握し、それを満たす商品やサービスを提供する力です。
またその範囲は商品・サービスの開発から、広告などによる認知向上、市場調査などのデータ分析など多岐にわたります。
その為、MD(マーチャンダイザー)は
- なぜその商品が
- 誰が必要としていて
- どう伝えれば
- 良さが伝わるのか
- 過去のデータや
- 今の状況をもとに
判断をして、品揃えを計画・実行していきます。
市場調査といっても、費用をかけて消費者アンケートをとるような事ではなく、店頭でスタッフに意見を聞いたり、お客様の買い物の様子を見たり、他ブランドの品揃えを確認したりと地道な作業の連続です。
まとめ
MD(マーチャンダイザー)に必要なものは
- コミュニケーション能力・・チームのハブとして情報共有や意思疎通を図る為
- 論理的思考・・根拠を明確にした品揃えをする為
- マーケティング能力・・根拠を裏付けるリサーチや準備の為
です。
次回はどの様な人がMD(マーチャンダイザー)に向いているのかを解説していきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント